セルフケアにおすすめ❗️貼ったままで動ける✨火を使わないお灸🌟
まだ、寒い日が続いているので。
私自身も使っているのですが、
この冬、ちょこちょこおすすめしたり、少しお試しにお配りしていた火を使わないお灸をご紹介します😊
⬆︎せんねん灸 太陽 です。
特長は、、、
•火を使わない温灸。
•素肌に直接貼り、体の気になるポイントを温める。
•温熱の持続時間は約3時間。
•約40〜50℃な温かさで血行をよくし、筋肉の疲れやこりをほぐす温熱効果。
•火を使わずにおいもほとんど無く外出時にもご使用いただける便利なお灸。
因みに、お灸の温熱効果には
•疲労回復
•血行を良くする
•筋肉の疲れをとる
•筋肉のこりをほぐす
•神経痛・筋肉痛の痛みの緩和
•胃腸の動きを活発にする
等があります。
使い方、、、
外装シールより取り出し、上部のシールと皮膚面の底側のシールをはがしお灸したい位置に貼ります。
同じ箇所は一日一回を目安にしましょう。
使用上の注意、、、
熱刺激を与えて効果を得るものです。低温やけど等肌トラブルが生じる場合もありますので以下の事を注意してご利用くたざい。
•熱さを強く感じたり不快なときは我慢ぜすあに取り除いて下さい。
•就寝時等、意識のない時は使用しないようにしてください。
•皮膚の敏感な方、被れやすい方は皮膚の状態を考慮して下さい。
火を使わないお灸は、火を使うお灸では自分でケアしにくい場所、肩背中腰の背面も手が届く範囲ならセルフで使用できるのもおすすめポイントです。
手足にも使用できますが、動くととれやすいので貼りっぱなしで動きたい場合は肩や腰、お腹がおすすめです。
施灸ポイント(お灸をする位置)の見つけ方
からだの施灸ポイントと思われる部分を指で撫でてへこんでいる、カサついている、かるくおして軽い痛みを感じるところが施灸ポイントです。
★あくびのお客様からの悩み相談が多い、
肩コリ、背中のハリ、腰痛、冷え症、むくみ、胃腸の不調、自律神経やホルモンバランスの乱れ、婦人科系の悩みにおすすめのツボをいくつかご紹介します。
お辛いと感じる所に施灸ポイントを見つけていただいて良いのですが、どこにすれば良いかわからない方は目安にしてみてください。
⚫︎肩井(けんせい)
第7頚椎(首の後ろのでっぱった骨)と肩の先端の真ん中。
《肩こり、首こり、頭痛、自律神経の乱れ等》
⚫︎天髎(てんりょう)
肩井の下で、肩甲骨上角の上方陥凹部
《肩こり、首こり、頭痛等。アンチエイジングにも良いと言われています。》
⚫︎胃兪(いゆ)
背中。12胸椎の両側1寸5分。
《胃の調子が悪い時や、ストレスや胃の不調からくる背中のこり、ハリに。》
⚫︎腎兪(じんゆ)
腰。第2腰椎の両側1寸5分
《腰痛、冷え、疲労回復、むくみ改善の他、更年期、頻尿にも。》
⚫︎志室 ししつ
腎ゆの横。第2腰椎の両側3寸。
《腰痛、腎、ぼうこうの機能改善、夜間頻尿、全身のだるさに。》
⚫︎次髎(じりょう)
仙骨。第2仙骨孔(上から2番目のへこみ部分)左右。
《腰痛、特に骨盤内の冷え、生理痛等。》
⚫︎中脘(ちゅうかん)
上腹部、へその中央の上方4寸。
《胃痛、胃腸の改善、食欲不振等。》
⚫︎水分(すいぶん)
へそ中央の上方1寸。
《余分なお水を排出。むくみ改善に。》
⚫︎気海(きかい)
下腹部。へそ中央の下方1寸5分
《全身の血行を促し、エネルギー代謝を高める。腰痛、お腹の不調、生理痛、ホルモンバランスを整える、冷え、疲労改善等。》
⚫︎天枢(てんすう)
上腹部。へそ中央の左右外方2寸。
《胃腸の不調改善。食べ過ぎ、飲み過ぎ、胃のもたれ、慢性胃炎、お腹のはり、下痢、便秘等。吹き出物等の肌荒れ改善や免疫力向上にも。》
⚫︎大巨(だいこ)
天枢の下方2寸。
《便秘の特効穴で腸の動きを活発にする。》
⚫︎子宮(しきゅう)
下腹部。へそ下4寸の位置から左右外方3寸。
《婦人科系の不調全般。不妊症にも。》
「せんねん灸 たいよう」は
↓のオンラインショップから購入できます。
https://www.sennenq.co.jp/shop/products/detail/55
他、ドラッグストアやAmazonでも販売してます🛒
気になる方、是非試してみてくださいね!
また、ご紹介したツボは火を使わないお灸を使わなくても、気になるツボの辺りを、少し熱めのシャワーやドライヤーの温風をあてたり、ホッカイロをしようしたりして温めてあげても良いです。
お腹は手が届くので、深呼吸しながら気持ち良い圧での指圧マッサージでも使えるツボなので、セルフケアをする時の参考にしていただければ嬉しいです☺️
自分で届かない場所への、火を使うお灸でのケア、その他、鍼、アロマリンパ、整体で、しっかりメンテナンスしたい方は、あくびにお任せください👍
サロンのご利用もお待ちしております🍀
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
ご予約はホットペーパービューティーネット予約から↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000590842/?cstt=1&wak=KPSC200404_s_link_salontop
ご相談、お問い合わせは公式LINEから。予約もできます↓
https://page.line.me/125sxlox
Instagramでもサロン情報や美容健康情報等発信してます✨フォローお待ちしてます❣️↓
https://www.instagram.com/aqubi._.chan
西麻布/広尾/六本木/リラクゼーション/鍼灸
★美容健康salon癒し手aqubi西麻布/しんきゅう院aqu美